バリ島の成瀬さん作、バナナペーパーの爪とぎマット

バリ島の成瀬さん作、バナナペーパーの爪とぎマット

 バリ島でバナナペーパーを作っている成瀬潔さんがジャカルタへ遊びに来た時、うちに立ち寄ってくれた。その時、うちに来てまだ3カ月ほどだったフレディと対面し、「ねこはバナナペーパーが大好き」という話になった。

ウブドにあるヴィラで、窓の日よけに貼ったバナナペーパーを、外から侵入したノラが好き放題に爪とぎしてたんです。「見に来てくれ」と言われてチェックしに行ったら、「ああ確かに、これは気に入られるな」と納得するくらい、とぎまくってましたね。それ以降、「ねこはバナナペーパーの天敵ですから」と、ねこを飼ってる方には一応、忠告してるんですよ。売り上げ減につながる忠告(笑)

成瀬さん

 バナナの幹の繊維で手漉きした、あの「繊維感」のある紙。絶妙なざらつき加減の、爪が引っかかる感じの紙。「成瀬さん、バナナペーパーでねこの爪とぎマットを作って売ったら、大儲けできるのでは?? いけますよ!!」と盛り上がった。

 成瀬さんがバリ島へ戻って2週間ほどしてから、試作品の「爪とぎマット」がジャカルタへ送られて来た。

バリ島から荷物が届いたよ!
バリ島から荷物が届いたよ!

お約束の爪とぎマット(バナニャ〜ペーパー製)、遅くなりましたが送ります。まずはフレディで試してみたいです。どのくらい保つのか、そもそも関心を持ってくれるのか? ご報告をお待ちしています。成瀬潔

「バナニャ〜ペーパー」

 引く手あまたの成瀬さんの工房で作られた「バナナペーパーの爪とぎマット」とは、なんとぜいたくな! ワクワクしながらフレディに「成瀬のおじちゃんからだよ!」と渡してみた。

使い方が違う
使い方が違う
上で寝る
上で寝る
大あくび
上に乗って大あくび

 フレディは、ほとんど爪はとがず、上に乗って寝るのみ。紙の感触が良くて、乗るのは気に入ったようだ。「爪とぎマット」ではなく、ただの「マット」。

 こうして、「ねこの爪とぎマットで大儲け」という話は消えた。

爪とぎをした!
爪とぎをした!

ねこのものカテゴリの最新記事